先日アドビが画像生成AI「Adobe Firefly」を発表しました。「Adobe Firefly」とはどのようなものなのか、調べてみました。
「Adobe Firefly」とは
イメージを文章で伝えるとその画像を生成してくれるジェネレーティブAIというもの。例えば「海底のあるお城」みたいに伝えると、そのイメージの画像を作ってくれます。
アドビの公式リリース全体は下記リンクから。
ジェネレーティブAI「Adobe Firefly」を Adobe Creative Cloudに
“副操縦士としてサポートしてくれる最高のクリエイティブ製品とそのワークフローが、最高のジェネレ―ティブAIに搭載されます。”
“アドビ製品で制作することは、目を開けたまま夢を見るような感覚でありたいと考えています。”
“私たちはジェネレーティブAIがこの期待に応え、人間の想像力の美しさや力を置き換えるのではなく、創造性と知性を増幅させることを望んでいます。”
上記の内容が書かれていますが、アドビらしくクリエイターファーストな内容です。読んでいるだけでワクワクしてきます。
現在はベータ版で、リクエストをすれば利用が出来るとのこと。
ベータ版はブラウザからのみの利用ですが、将来はフォトショップを始め様々なAdobe CCアプリケーションから直接利用が可能になる予定です。また現状では英語のみですが、日本語を含む多言語に対応予定だそうです。
Adobe Fireflyの大きな特徴の一つに著作権の透明性があります。商用利用を前提としており、Fireflyの学習にも著作権が切れている画像か、Adobe stockの画像を使っています。
クリエイターが安心して作品制作ができるように考えられています。
画像生成のためのオプションが豊富なことも特徴の一つかなと思います。
まずサイズの変更が可能。縦長や横長など、縦横比のパターンが数種類あります。
また「写真風」とか「イラスト風」とかパターンを選ぶことができます。自分が求めている雰囲気の画像を作りやすくなります。
現在ベータ版で利用できるのは下記の2種類です。
・テキストから画像を生成する機能
・テキストにエフェクトをつける機能
今後の予定は?
Firefly内でもユーザーの収益化も考えているそうです。
現在は画像生成だけですが、将来的には動画や3Dも作れるようです。プロモーションを見ていると、画像の雰囲気に合わせたブラシを瞬時に作ることもできそうです。
今後クリエイターには技術よりも想像力やアイデアを持つことの重要性がますます高まっていくのかなと考えています。
上手く使えたらクリエイティブの世界がますます広がりそうですね。
現在はベータ版個人利用のみ。
正式リリースは未定とのことなのでもう少し先になりそうです。
利用してみた動画が公開されています
Adobe Live(英語)で、Fireflyで生成した画像を使ってコラージュ作品を作る動画が公開されています。
ちょっと長いけど面白いです。
ご参考になれば幸いです。